2015年07月01日

KONA MARATHON2015  ② KONACOFFEE




喫茶店で 注文すると
1l杯500円はするコナコーヒー

焙煎しているお店でも
扱っている店は少なくて・・・




  本場で飲みたいな!


                         


                          ということで、2015年はCONA MARATHON



HAWAIIのコーヒー栽培には日本人の尽力が大きいのですね
        マラソン旅に発つ直前、   旅チャンネル   で観ました
         熊本の方が移民第1号だったそうです

 



スポンサーの
UCCCOFFEEの豆をブースで買いました

今朝、煎れた 
 KONA COFFEEです

               香りがね・・・違います・・・








その時の出会いのひとつ   現地のUCCで働く、ランナーでもある日本の方
     
    アイアイマンから譲ってもらったという
シューズのヒモ
<写真を撮らせてもらいました>




                  日本人特有の マラソンスタイルと グッズと
                     ボストン の話題に花が咲きました








                           FULL MARATHON COURSE MAP

                            第22回の今年からコースが変わりました





コース上の国道19号線海沿い
ここはKONA空港に続く溶岩ロード 
     
                                             撮るランナー・・・ここの暑さにバテそうでした・・・ 




ハワイ島・・・
一刻一刻と地球の内側から溶岩を噴出させる、生命力あふれる地

古代の人々から宇宙の入り口とされ、特別なパワーがあるとされてきた、ハワイ最高峰の聖地、マウナケアがあります

                    






                   6月28日日曜日午前6時
                          フルマラソン    スタート

                   私にとってアニバーサリーでもあった、この日

       太陽が昇る瞬間を
              世界からの330人ほどのフルランナーと共に待つ
                              今、振り返ると  滞在中 一番の青空がこのレース当日だった
                    

  パワースポットのあるビッグアイランドの
      サンライズと共に    神々しく崇高なスタート
      




      

      



          





            実際には   誘導も案内もスタートラインも無く・・・

     
            この看板だけ!   のスタート地点に    驚いたのであります




                              


  

Posted by にこにこペース at 23:26Comments(1)コナマラソン2015