2017年03月12日

フルのふりかえり~清水港の春朝ラン



こんにちは\(^o^)/

清水港の玄関が朝焼けに染まっていました。
朝ラン再開しました(^o^)



日の出は6時2分、
新年の初日の出から1時間も早くなりましたね。



3月の朝の太陽ってこんなに力強かったかな、と大きなミカン色が海を照らしていました。

春はあけぼの
早起きランがさらに楽しみになる春朝風景ですよ~。

足底筋や毛細血管の疲労も快復してきたようで
走るって気持ちがいいなぁ~
7日振りなので弾んでしまいました♪

2017最初のフルマラソンをふりかえりました。

練習距離数がやや足りない分工夫してきました。
20k~16k走の内容を充実させました。
走る練習だけでなく、
42.195キロを目標タイムで走りきれる体力脚力気力をつけること
日ごろの、ながら体操
寝る前の自己流筋トレ
特に股関節と肩甲骨の可動域を広げるストレッチ
1週間前からと前日と当日の食事や水分の取り方
レース中の水分とサプリと給食
ラップの刻みかた
過去の学習と反省点をチェックする


イメージ想定に近い内容で収穫や手応えを感じました。

いつものように、
ストイックに走るだけでなく自分らしくです(*^^*)

沿道の応援の方々、知人友人に会えることを楽しみに

地元を走れる感謝と家族友人への感謝ををこめながら






  

Posted by にこにこペース at 12:28Comments(0)静岡マラソン2017