2016年08月01日

(10)道後ラン。湯釜薬師のある公園~愛媛マラソンコース

八月になりました。
今月もよろしくお願いします♪

もうしばらく7月のメモリーにお付き合いくださいね。






夏の遠征を物語っています、
ピンクの百日紅のある道後公園


松山市でヒペリカムに再会しました



湯釜薬師もある道後公園(湯築城跡)







正岡子規の俳句の碑




歩道にはサルスベリ、道路の分離帯には銀杏の木

愛媛マラソンコースの説明を聞いている時
毎年2位ランナー氏とすれ違いました(^^)v




宇和島まで93k、県庁まで2k
愉快な標識



駿府公園のお堀端に似ているでしょ



城山公園に入ります




松山城が左手に見えてきます




愛媛マラソン42.195フィニッシュ‼ポイントです


初めて走る道なのに懐かしさ漂う
ガタゴト電車が行き交うやさしい町並み、
広い歩道、至るところに緑と花たち、
俳句と物語と歴史のまち松山市は
いいところですねぇ



打ち上げ会で皆に超好評だったパンケーキ!


道後三人ランはまだ続きます

















  

Posted by にこにこペース at 00:19Comments(2)道後温泉旅ラン紀行2016