2018年09月04日
ARRIVEE FINISH〈ニューカレドニアマラソン*9〉
ゴールで出迎えてくれたピエロさんたち。
「お帰りなさ~い」
ラスト100mくらいで日本語の声援が!
ツアーデスクのSさんと現地観光会社若い女性Tさん、ありがとうございます(^^)
ツアー会社の
20k、40k地点などの撮影と応援は参加800人弱のアットホームな大会ならではのランナーサービスですね。
主催者撮影のフィニッシュ写真はその日の夕方に頂きました。

フィニッシュ後に
神奈川から参加のご夫婦とマラソン談義しながら1時間待って受けた無料マッサージ。
メンソレタームが配合されているクリームでのマッサージは筋肉疲労回復効果がありましたよ。
2ヶ所のスペシャルドリンクとウエストポーチに食料、サプリメント、ドリンクを携帯して予定どおりにエイドできてガス欠しなかったこと(!)
中盤まで抑え気味に行ったこと、
酷暑の今夏のジャポン ...
20k練習1回しかできなくて距離は不安だったけど、毎朝ランで体調の維持はできていたこと、
体調さえ良ければ、飛行機旅マラソンで水も主食が違っても走れるということ、
今年の3月静岡と4月新茶のフルでの課題をこの海外のフルマラソンで反省克服(^^)v
タイムこそ目標には届かなかったのですが、
この年齢で自分にとっては大きな収穫あり、
ちょっぴり成長できた自分がうれしいです。
そして、ダントツトップの川内君にエールを送ったり、
一般のランナー同士も声をかけあって走れるムードの大会は素晴らしいです。
日本語仏語英語ごちゃ混ぜで面白い!
年代別クラスで川内君と同じ(...レベルが違い過ぎるので失礼なのですが...)ごほうびを頂けてブラボー!でした。
「(この盾は)ボクのより大きいんじゃないですか」なーんて笑わせてくれた、
ナイスガイ川内君との出会いに感謝のニューカレドニアでした。
東京2020を走ってほしい!川内君を応援しています。