2016年12月04日

師走の土の恵み~ファーム便り



土曜日はジャガイモとさつまいもの収穫日でした。

太陽と土の恵みはありがたいですね~。

種イモは柔らかくブヨブヨしていました。
お役御免で土に残しました。




雨が続いてさつまいもは今ひとつ、という出来だと塾長のお話でした。

神戸マラソンのお互いの話題と
福岡マラソン土産話も聞いたり、
どの集まりにもランナーがいると土しごともはかどります。



収穫のあとは青空おやつ。

おいしい。

このひと言です。
土と戯れて(掘り起こすのは格闘ですね)汗を流した後は最高でした。
バターがあるといいね、
ビールがほしい!の声があちこちで聞かれました。
う~ん、ワタシはコーヒーですね(*^^*)






最近オープンした珈琲問屋&カフェを楽しみにしていたら、...休業...。残念でした。
南郵便局前~運動場前から竜南へ3度目の引越しの豆尽さんのリニューアル店。
順孔さんカフェが入っているのですよ~。


手作り天然酵母パンのお店まで
北へ足を伸ばしました。

食パンとチーズブレット
天然酵母特有の香りと食感を味わいました。

パン焼き機で天然酵母を1日起こして作ってみよう!と思いました(^^)





朝ランの富士山。

  

Posted by にこにこペース at 00:07Comments(0)ファーム学習(2016.4月~)