2022年12月22日

冬至・・一陽来復


雨のち富士山大雪晴れの冬至でした。
夕焼け空の富士山は白く厚い雲にすっぽり包まれていきました。

悪いことが続いたあと幸福に向かう、という一陽来復。いちようらいふく。

7月オレゴンで世界陸上、
オリックス優勝のプロ野球日本シリーズ、今年も大谷選手活躍の米大リーグ、カタールのサッカーワールドカップ。

世界を旅したようなスポーツTV観戦に一喜一憂した
2022年でした。
次の楽しみは正月三が日の駅伝ですね。

各マラソン大会は募集期間を延長しています。
4月の焼津みなとマラソンは、走る楽しみと箱根駅伝に出場レベルの大学生のハーフマラソン観戦の楽しみもあります。

寒い時期も目標に向かって一歩一歩走りましょう。歩きましょう。

大雪警報が出ている地域が心配ですが、静岡も明日は一桁気温予報です。
十分気をつけてください。



同じカテゴリー(tocoのにこにこラン)の記事画像
桜咲く日本平
223 ふじさん の日
卯年
「小雪」江尻の海から冬姿富士山
3年ぶりの市民マラソン大会~しまだ
富士山やっと雪化粧
同じカテゴリー(tocoのにこにこラン)の記事
 12月31日の記事 (2023-12-31 19:39)
 第33回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン (2023-04-19 20:56)
 桜咲く日本平 (2023-03-20 21:40)
 223 ふじさん の日 (2023-02-23 20:11)
 卯年 (2023-01-02 19:06)
 「小雪」江尻の海から冬姿富士山 (2022-11-22 09:17)

Posted by にこにこペース at 22:30│Comments(0)tocoのにこにこラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬至・・一陽来復
    コメント(0)