2017年04月30日
新緑の青空すんぷ城公園練習会(1)
駿府城公園におじゃましてきました。

tetsujin監督の練習会のアップはジョックしながら体操をしていきます。
屈伸、ジョック、開脚、ジョックーーーというように。
サイドステップはちょっと難しいかな。

小室桜のサクランボが美味しそうでした(^^♪

芝生の上で体操も。芝生も砂地もコースにも取り入れます。

坤櫓から春かすみ富士山を望んだり、

階段を上ったり下りたり、


コースは変化に富んで楽しいです。

季節の花に見とれる女子を待っていてくれます(^^♪

内堀に出ると裁判所と西門橋近くにある、大きな木のナンジャモンジャがきれいでした。

この記事へのコメント
私たちは10人集まりました。
7時集合でスタートは7:20頃。
文化会館広場から体育館横を通り、草深橋、その後は静岡駿府マラソン20kコースに行ってきました。私は途中で引き返し皆を待ちました。
連休中は強化練習です。
7時集合でスタートは7:20頃。
文化会館広場から体育館横を通り、草深橋、その後は静岡駿府マラソン20kコースに行ってきました。私は途中で引き返し皆を待ちました。
連休中は強化練習です。
Posted by 静岡走ろう会
at 2017年04月30日 19:04

合宿遠征から帰宅しました
昼間は暑くなくとょうどよかったです
朝晩はwindブレーカーがないと寒いくらいな気候でス
例年は夜も暑いと言っていましたよ
昼間は暑くなくとょうどよかったです
朝晩はwindブレーカーがないと寒いくらいな気候でス
例年は夜も暑いと言っていましたよ
Posted by 風見鶏 at 2017年04月30日 21:02
静岡走ろう会さん
こんばんは⭐ありがとうございます。
練習会おつかれさまでした(^o^)駿府マラソンコースもナイスですね。
---駿府のラスト2キロを思い出すね、
苦しいけど声援が多くて頑張りどころだったね~----と、
内堀コースではそんな話題になりました。
今後気温が上りそうですが、強化練習も楽しそうですね。
こんばんは⭐ありがとうございます。
練習会おつかれさまでした(^o^)駿府マラソンコースもナイスですね。
---駿府のラスト2キロを思い出すね、
苦しいけど声援が多くて頑張りどころだったね~----と、
内堀コースではそんな話題になりました。
今後気温が上りそうですが、強化練習も楽しそうですね。
Posted by にこにこペース
at 2017年04月30日 21:22

お帰りなさい、風見鶏さん^o^)/
南の合宿地は暑くなかった!のですか~
やっと薄いTシャツで走れるようになった駿府のおまちでした
連休無関係組はやっと日程がとれて、にこにこペース練習しましたよ
野外走&流し、動画撮影してフォームチェック、
ランチ会込み(*^^*)
南の合宿地は暑くなかった!のですか~
やっと薄いTシャツで走れるようになった駿府のおまちでした
連休無関係組はやっと日程がとれて、にこにこペース練習しましたよ
野外走&流し、動画撮影してフォームチェック、
ランチ会込み(*^^*)
Posted by にこにこペース
at 2017年04月30日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。