2017年12月18日

〈世界に誇る日本の絶景レストラン〉



先日出張先の島田で見つけました。

数年前発刊の雑誌ですが。

~心揺さぶる美の集大成~

日本平のホテルからの絶景がNo.1なんですね!

風景ホテルとしてリニューアルしましたし、静岡人自慢の素晴らしい景色の知名度がさらに上がって、喜ばしいです。

~雲たなびく富士山を正面から望む神秘的な美景~

〈世界に誇る日本の絶景レストラン〉




この景色が桜の季節に見れるのが日本平桜マラソンの
23.5キロコースです(^O^)

日本平を練習コースにしている私たちは、
日々、絶景コースに接している...なんて贅沢なんでしょう~。

春、夏、秋、冬、四季折々の日本平からさまざまな表情の富士山に出会えるのは幸せです。


この自然風景がいつまでも続くことを願うばかりです。



〈世界に誇る日本の絶景レストラン〉



浮世絵にも描かれたという夕暮れの絶景レストランは
逗子から。

~海と富士の颯爽とした風景~


1度行ってみたいな~、走りに行きたいですね~。


歩いたり走ったりしながらの富士山の絶景風景は、
にこにこペースランニングでこれからも紹介していきますね。


同じカテゴリー(tocoのにこにこラン)の記事画像
桜咲く日本平
223 ふじさん の日
卯年
冬至・・一陽来復
「小雪」江尻の海から冬姿富士山
3年ぶりの市民マラソン大会~しまだ
同じカテゴリー(tocoのにこにこラン)の記事
 12月31日の記事 (2023-12-31 19:39)
 第33回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン (2023-04-19 20:56)
 桜咲く日本平 (2023-03-20 21:40)
 223 ふじさん の日 (2023-02-23 20:11)
 卯年 (2023-01-02 19:06)
 冬至・・一陽来復 (2022-12-22 22:30)

Posted by にこにこペース at 20:11│Comments(0)tocoのにこにこラン*本の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〈世界に誇る日本の絶景レストラン〉
    コメント(0)