2018年08月22日
萩の花咲く駿府城公園にこラン

こんばんは☆☆
大人のリクレーションpart3〈残暑にこラン〉は駿府城公園にやってきました♪
R&Rステーションデビューして下見ランをした駿府城公園内2kコースをasacoさんと。
大人のリクレーションは平日利用なので更衣室も貸切状態でした♪

日影でじっくりと体操して
スタート直後の北の門土手で「コンニチハ~ふじさん♪」
発掘調査に興味のあるasacoさんなので中で見物タイム。
近況報告おしゃべりしながらのにこにこペースランなので公園内を大回りに走るコースは安全で足にやさしいですよ。
土あり芝生あり。階段もあり変化に富んでるのがにこにこペース流ですね(^^)v
銀座の柳二世付近や木陰の下は涼しく、巽櫓の木製の説明文や大きな石垣にあらためて感動、
紅葉山庭園の外の積み石の溶岩を発見!
新しく出店したおでんやさんの店構えはユニークで面白そうでしたね。
コース一巡してから北安東のパン屋さんまでラン&ウォーク。
約7kを1時間40分ほど
太陽の下でおもいきり汗をかいたらすぐシャワーを浴びられるのは爽快ですね。
泳いだらもっと気持ちがいいだろうなぁ。
そしてサンテラスでおやつタイム。

女子限定大人のリクレーションはフルコース楽しめますよ。
4日の練習で出会った、
「今度一緒に走ってください(^^)」と話していた20代のビギナーさんを誘ったら喜ぶでしょうね~。
6月7月8月の練習会***大人のリクレーション夏編でした。
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました(^。^)
真夏バージョンその3でしたね(^_^*)
静岡のまちは道が綺麗に整備されているからわかりやすいですね〜♪
月一開催よろしくお願いします(^-^)v
真夏バージョンその3でしたね(^_^*)
静岡のまちは道が綺麗に整備されているからわかりやすいですね〜♪
月一開催よろしくお願いします(^-^)v
Posted by asaco at 2018年08月23日 18:00
asacoさん
ありがとうございました♪
真夏バージョンその3おまち編も
新鮮なわくわく感がありましたね~
その4 Septemberは焼津の風に吹かれてみますか(^^)v
風雨が強くなってきました...明早朝が心配です...
明後日からしばらくオネガイイタシマス
おやすみなさい☆
ありがとうございました♪
真夏バージョンその3おまち編も
新鮮なわくわく感がありましたね~
その4 Septemberは焼津の風に吹かれてみますか(^^)v
風雨が強くなってきました...明早朝が心配です...
明後日からしばらくオネガイイタシマス
おやすみなさい☆
Posted by にこにこペース
at 2018年08月23日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。