2019年12月30日
小晦日〈鹿角解つる〉ころ

今年もあと1日と数時間になりました。
お正月の準備は出来ましたか。
宿題は残っていませんか。
2019年も、
にこにこペースランニングを訪問してくださってありがとうございます。
いつもの海からの富士山、
上空からの富士山。
海の遥か向こうに行くとき、沖縄へ向かうとき、静岡に戻って来たとき、
飛行機の窓から富士山を見つけたときのうれしさ。
変わらない姿に平和と幸せを感じる瞬間です。
十二月三十日は小晦日(こつごもり)、
三十一日はおおつごもり、という呼び方がありますが、
つごもりとは、月が隠れる、月籠もり(つきごもり)のこと。
旧暦の冬至の次候は、
〈しかつのおつる〉
大鹿の角が抜け落ちて、生え変わるころ。
梅の木の芽を見つけました
七草しみずマリンパークの土肥桜つぼみと富士山
〈走りきれてうれしくて幸せです〉箱根駅伝より
〈この1時間のために10年間頑張ってきた〉箱根駅伝
令和2年1月1日
令和元年おおつごもり富士山
七草の日、清水港朝ラン&散歩
〈走りきれてうれしくて幸せです〉箱根駅伝より
〈この1時間のために10年間頑張ってきた〉箱根駅伝
令和2年1月1日
令和元年おおつごもり富士山
七草の日、清水港朝ラン&散歩
Posted by にこにこペース at 21:34│Comments(0)
│年末年始
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |