2021年04月16日

卯月レペティショントレーニング


一定の距離を疾走と休息を繰り返して走るマラソンのトレーニング方法にレペティションがあります。

全力または全力に近いペースで1本走ったら休憩、また1本走ったら歩いて休憩を繰り返す。
スピード練習のひとつです。

急速期はハイスピードで休息期は完全に休むというところがインターバルとの違いです。
負荷の大きい中距離走でタミナとスピードアップが増強します。
速筋中にミトコンドリアが増えるそうです。

でも運動強度が高いのでやり過ぎに注意です。

1000m、800m、400m、200mのレペティションをしました。
刺激があって満足度の高い、また次につながるいい練習となりました。


卯月レペティショントレーニング


写真家杉山雅彦君の作品にも出会えました♪




同じカテゴリー(練習会)の記事画像
中秋の名月 さわやかな風の練習会
トンボ飛ぶグラウンドにセミの声
梅雨の晴れ間の練習会
カメ、カルガモ、駿府城公園練習会日和(2)
新緑の青空すんぷ城公園練習会(1)
駿府城公園~東静岡の富士山~南幹線へ*練習会(2)
同じカテゴリー(練習会)の記事
 中秋の名月 さわやかな風の練習会 (2021-09-21 20:53)
 トンボ飛ぶグラウンドにセミの声 (2021-07-21 19:07)
 梅雨の晴れ間の練習会 (2021-06-17 21:15)
 カメ、カルガモ、駿府城公園練習会日和(2) (2017-04-30 22:39)
 新緑の青空すんぷ城公園練習会(1) (2017-04-30 18:43)
 駿府城公園~東静岡の富士山~南幹線へ*練習会(2) (2016-10-09 22:31)

Posted by にこにこペース at 23:05│Comments(0)練習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卯月レペティショントレーニング
    コメント(0)